2009年10月25日
49日目 長野 「東方projectはご存知ですか?」
日本一周49日目
天気 晴れ
長野県1日目。
昨日は東京で一夜を過ごし
朝から岡谷までバスで移動っ
あるイベントに参加するために
そのイベントは
旅の中で最も重要なポイントとして考えてました!
朝からウキウキ
………
東方project
という
同人ゲームをご存知ですか?
簡単に紹介
・シューティングゲーム
・かなりむずい
・登場キャラクターは全て女の子
『その筋ではかなり人気がある』
理由
キャラクターがみんな個性的
BGM曲が素晴らしい
世界観がいい
やりごたえのあるシューティングなど
・mixiのコミュ参加者約34000人!
・ニコニコ動画で常にランクトップに関連動画がアップされる
・東方オンリーの同人イベントが年に多数開催されている
などなど
めっちゃくちゃ
すごいゲームです^^
で
その同人イベント
東方御射宮司祭(とうほうみしゃくじさい)

に参加してきました!
わざわざ行った理由は
私の出身、長野県で開催だからです!
なぜそこまで?
→ぼくも「東方オタク」だからです(笑)
そして
将来
東方で商品企画をやりたいから!!
これが
ぼくが日本各地のオタク市場を調査してる理由なんです!
だって
東方のイベント
これだけの人が集まるんですよ!

こんな田舎に
これだけの人が
東京とか関西からファンが訪れるんです
しかし
この東方も、同人イベントに参加するのは
男が9割
東方は
女の子のファンも多いし、女性も多いかなって期待してたんだけど・・・
ちなみに20~30代ぐらいの男性が多いです
東方御射宮司祭
地元の方々の協力がしっかり得られてました!
想像以上!^^
地元の和菓子屋とコラボして東方まんじゅう売ってたし

商工会の協力もしっかり取れていたし
…
『これなんだよ!オレがやりたいんは!』
今日はとても勉強になった!
ちなみに聖地巡礼もしてきました
※知らない人のために
東方ゲームはシリーズ化されており
今までで6作品以上(てきとー)が製作されています
そのなかで
東方風神録
というシリーズがあります
そのストーリー(キャラクター)の舞台が
諏訪、諏訪湖とかが関係しているので
ファンが訪れます
なかでも
諏訪大社が代表例!
諏訪大社




秋宮、春宮、上社・・・すべてこんな感じで染まってきてます
うーん、たぶんこれからもっと増えるでしょ
出費
交通費 4010円
食費 110円
調査費 500円
レンタサイクル 1100円
ネットカフェ 1200円 計 6920円
名刺渡した数・・・2枚
累計 123枚
天気 晴れ
長野県1日目。
昨日は東京で一夜を過ごし
朝から岡谷までバスで移動っ

あるイベントに参加するために

そのイベントは
旅の中で最も重要なポイントとして考えてました!
朝からウキウキ
………
東方project
という
同人ゲームをご存知ですか?

・シューティングゲーム
・かなりむずい
・登場キャラクターは全て女の子
『その筋ではかなり人気がある』
理由
キャラクターがみんな個性的
BGM曲が素晴らしい
世界観がいい
やりごたえのあるシューティングなど
・mixiのコミュ参加者約34000人!
・ニコニコ動画で常にランクトップに関連動画がアップされる
・東方オンリーの同人イベントが年に多数開催されている
などなど
めっちゃくちゃ
すごいゲームです^^
で
その同人イベント
東方御射宮司祭(とうほうみしゃくじさい)
に参加してきました!
わざわざ行った理由は
私の出身、長野県で開催だからです!
なぜそこまで?
→ぼくも「東方オタク」だからです(笑)
そして
将来
東方で商品企画をやりたいから!!
これが
ぼくが日本各地のオタク市場を調査してる理由なんです!
だって
東方のイベント
これだけの人が集まるんですよ!

こんな田舎に
これだけの人が
東京とか関西からファンが訪れるんです
しかし
この東方も、同人イベントに参加するのは
男が9割
東方は
女の子のファンも多いし、女性も多いかなって期待してたんだけど・・・

ちなみに20~30代ぐらいの男性が多いです
東方御射宮司祭
地元の方々の協力がしっかり得られてました!
想像以上!^^
地元の和菓子屋とコラボして東方まんじゅう売ってたし
商工会の協力もしっかり取れていたし
…
『これなんだよ!オレがやりたいんは!』

今日はとても勉強になった!
ちなみに聖地巡礼もしてきました

※知らない人のために
東方ゲームはシリーズ化されており
今までで6作品以上(てきとー)が製作されています
そのなかで
東方風神録
というシリーズがあります
そのストーリー(キャラクター)の舞台が
諏訪、諏訪湖とかが関係しているので
ファンが訪れます
なかでも
諏訪大社が代表例!
諏訪大社
秋宮、春宮、上社・・・すべてこんな感じで染まってきてます

うーん、たぶんこれからもっと増えるでしょ

出費
交通費 4010円
食費 110円
調査費 500円
レンタサイクル 1100円
ネットカフェ 1200円 計 6920円
名刺渡した数・・・2枚
累計 123枚