2009年11月22日
75日目 岐阜 「ひぐらしのないてない頃に」

日本一周75日目
天気 晴れ
岐阜県1日目。
白川郷
世界文化遺産です^^
今日も
家族、恋人、学生団体、年配団体、友達、外国人観光客、カメラマン等
たくさんの人で賑わっていました!
僕が白川郷に来た理由は
ただ
世界文化遺産だからってわけではありません
ひぐらしのなく頃に
の聖地なんです^^
説明
・同人ゲームとして8年前ぐらいに発売された「サウンドノベル?ゲーム」
・とにかく、恐ろしい奇怪事件のゲーム
・それがなぜかオタクにうけ、人気ゲームに
・例えば、mixiコミュニティ参加人数は3万8千人ぐらい!
・それがマンガ、アニメそして「実写映画」にまで波及
・今後もいろいろな展開がありそう
・海外でも人気が出始めており、世界でも注目!?
といったかんじの作品です
このゲーム内で背景として出てくるのが
白川郷の風景なんです
その数・・・20以上はあります

いくつかご紹介
八幡神社・・・こちらに痛絵馬がたくさん飾られています
通称「嘘だ!!坂」・・・ここでの会話から、ストーリーが恐ろしい方向へと展開していきます…
通称「梨香ちゃんハウス」・・・登場キャラクターの家です。他のキャラの家もたくさんあり、なかには普通の民家もあります

と
聖地巡礼要素盛りだくさん!!
これは観光資源にもってこいだぜ!!
とはならないようです

なんせ
ふつーに
観光地だからです

まちが興ってるところにまちおこしは、必要ない
ごもっともです^^
あと
世界文化遺産という場所に
痛い絵馬がずらり・・・
地元の人よりも観光客のほうから
「ちょっとこれおかしいでしょ!?」
ってクレームがあったりするそうです
ひぐらしは、とてつもなく人気があるので
どれほどのものかと期待してましたが
「世界文化遺産」というもっと大きなブランドに埋もれて
はっきりとは効果を確認することができませんでした
違う村の背景を使っていたら
もっと村全体でひぐらしを応援していたのでは

今日は
愛知のおじさんのところにお世話になりました
僕も30歳まではがむしゃらに仕事に励みます!!
この旅での出会いが
将来
どのようにつながっていくのかが
今からわくわくです!!
出費
交通費 4650円
食費 350円
調査費 300円 計 5300円
名刺渡した数・・・1枚
累計 173枚