京つう

学校・学生  |日本

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年10月04日

28日目 富山 「好機」




日本一周28日目

天気 晴れ

富山県3日目。



今日は先日ご紹介しました

独立国家、立山連邦の商務長官にお会いしました!^^

いろいろと取材をさせていただきました

お忙しいところ本当にありがとうございました



バイトのため

今日は本当は京都へ帰る予定だったのですが

・今日しか空いていない
・高岡B級グルメ博の開催期日
・有名な関教授の講演を聞くことができる
・懇親会にはたくさんの若手経営者が集まる


という願ってもないチャンス!!

「挑戦しなければ何も始まらない」

との思いで、富山滞在延長icon22



高岡B級グルメ博の様子

この行列の先には

厚木シロコロホルモン

今回のB-1グランプリでの優勝したB級グルメ


「優勝」

というブランド価値はめちゃくちゃあるってことを痛感しました

だって2位とか3位とかの店

行列すらできてませんでした・・・


もう一つ行列が絶えずできてたのが

富士宮やきそば

これは普通にもう有名ですもんね






シンポジウムの様子

まさか地元の地元!

ソースかつ丼で有名な駒ヶ根市の商工会の人が

来てました


なんて偶然face08

講演会・・・

めっっっっっっちゃおもろかった!!!!!

やばいやばい!

さすがアクティブな研究者のお話ってのは素晴らしい



その後の懇親会では

名刺を配りまくりました

ってか料理がめちゃうまかった





今日は参加して本当によかったです

高岡市、いいところですね

また行きますよ!



出費

交通費  4710円
食費   398円
調査費  3100円   けい 8208円


名刺渡した数・・・18枚

累計 85枚






  


Posted by まっくん at 12:49Comments(0)富山

2009年10月02日

27日目 富山 「大凶」



日本一周27日目

天気 雨

富山県2日目。


画像多めですicon10


今回は

みなさんお待ちかね

アニメ聖地巡礼の調査ですicon22


しかし


まさかの雨icon03


初めてかっぱを着ました




true tears

アニメ好きの方々にはけっこう人気の高い作品だそうです

高校生の恋愛を描いた青春ストーリーです

上の写真の場所はこちら




どんどんいきます


主要キャラ(あいちゃん)がバイトしてるとこ







ゲーム・アニメコーナーにtrue tearsコーナーを設置しているお店(100満ボルト)









今日も取材取材で・・・

たこ焼き屋と城端駅には人が多く訪れるようです

でも電気店のほうには最近はあまり訪れる人が少なくなったとか

true tearsのコーナーもなくそうかな、と話していました



城端は、歴史的な文化の町として

一般の観光客が訪れる町だそうです

今日も観光バスが来てました

だから

アニメで町おこしに力を入れようとは考えてないようです





と無事に取材を終えたのですが・・・

靴がずぶ濡れ

どしゃぶりのなか自転車なんて乗るものじゃないですねicon10


しかも

今日泊まるネットカフェにシャワールーム無いってゆう・・・



今日はついてないZE



明日は

高岡市で行われる

高岡B級グルメ博にいって参ります!!




たくさんの人と交流できたらいいなface02




明日は晴れかな





出費

交通費    1530円
食費     1168円
ネットカフェ  1580円    計 4278円


名刺渡した数・・・2枚

累計 67枚

  


Posted by まっくん at 22:39Comments(0)富山

2009年10月01日

26日目 富山 「調査」



日本一周26日目

天気 晴れ

富山県1日目。





富山県高岡市




今年で開町400年ということで盛り上がったそうです

写真のキャラクターは「利長くん」

開町400年に合わせて作られたキャラクターだそうです

そして

ここ高岡市には

立山連邦という独立国家が建国されました!


きっかけは

立山連峰を 立山連邦と誤って用いたことを

逆に有効利用しちゃったってノリ

だそうです


まだ建国して間もないので今後に期待です!

来年度へ向けて計画があるとかないとか・・・

ちなみに



立山連邦国家の迎賓館?がこちらの建物だそうです




あと

高岡市は



コロッケでまちおこししてます

高岡市の道の駅には

大仏コロッケという

普通のコロッケの2倍ぐらいの大きさのがあります

SWもたくさん売れたそうですよ


高岡市内で売られているコロッケすべてが

高岡コロッケだそうです


全種類コンプしようと思いましたが



時間が足りんかったicon11



今日はたくさんの人から聞き取り調査をして


おもしろかったicon22


出費

交通費      400円
食費       290円
レンタサイクル 100円
調査費     790円
ネットカフェ   1880円    計 3460円


名刺渡した数・・・7枚

累計 65枚  


Posted by まっくん at 21:47Comments(0)富山