京つう

学校・学生  |日本

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年10月21日

44日目 宮城 「そこに聖地があるから」




日本一周44日目

天気 晴れ/くもり

宮城県1日目。





朝から

戦国ゲームBASARAのブームの調査へ

仙台城跡にある

護国神社に行ってきました





こんな感じです

BASARAファンの方々(若い女性が主)が

このようなキャラの絵を描いた絵馬を飾ります



鷲宮神社と同じですねicon10


今年からアニメも放送され

訪れる方々は今も絶えないそうです










icon16




アニメ「かんなぎ」の聖地巡礼へ

多賀城駅にてレンタサイクルを借り

いざ10㌔先の聖地、鼻節神社へ!!




ここからさらに歩きます



うおっface08

ほんとに「聖地」ってかんじ

これは訪れたファンは満足して帰るでしょう






到着

うーん

アニメのストーリー自体全く知らない私ですが

何か達成感というか何か胸がうずきますね



地元の七ヶ浜町では

かんなぎ でまちおこしを

ということでGWとお盆の期間に

キャンペーン企画を行いました

でも

ファンの方々にはあまり好評ではなかったようです




しかし

そのキャンペーン期間中に

訪れたファンも少なくはなく

企画に合わせて製作したストラップを買いに

1日10人ほどが訪れた

と、地元のミニ観光案内所の方が教えてくれました





でも

最近は訪れるファンの数は減っているそうですよ









出費

交通費       960円
食費        365円
レンタサイクル  400円
ネットカフェ    3580円    計 5305円



名刺渡した数・・・1枚

累計 112枚


  


Posted by まっくん at 03:04Comments(0)宮城