2009年09月02日
7日目 奈良 「憂鬱」
はい。
レポートがたまっているので書いてきますね!
日本一周7日目
天気 晴れ
奈良1日目。

平城遷都1300年祭効果を探りに行ってきました!
もちろん「せんとくん、まんとくん」の効果についてです

まだまざ人気者っぽいですね
でも本番は来年…
この人気は来年まで続くのですかね…
でも、4か月前に来た時に比べると新しいグッズがけっこう出てました
次

大和郡山市
金魚で有名なところです
でも
駅周辺にも、街なかにも
金魚の町!ってわかりづらい…
町おこしのために
毎年、町の小川に金魚を放流しているそうですが
台風が来ると全部流されてしまうとのこと。
街を外れると金魚の池がいっぱいあるのですが
ほとんど緑でよくわかりません

この店は有名で、この日もたくさんの人たちが来てました
お目当ては

金魚すくい!
一回50円です
郡山市では毎年、全国大会が開かれており
お盆は練習をしにたくさんの人が訪れたそうです
そして次の日のために和歌山へ移動
田辺のネットカフェへ!
あれ!?
金がない・・・!
コンビニへGO!!
【本日の取扱いは終了しました】
・・・・・
その時
財布の中身 1800円
24時が来るまで浜辺で休みました
切なかったなぁ
出費
交通費 4360円
食費 1230円
ネットカフェ 1580円
観光 100円 計 7270円
渡した名刺の数・・・2枚
累計 21枚
レポートがたまっているので書いてきますね!
日本一周7日目
天気 晴れ
奈良1日目。

平城遷都1300年祭効果を探りに行ってきました!
もちろん「せんとくん、まんとくん」の効果についてです
まだまざ人気者っぽいですね
でも本番は来年…
この人気は来年まで続くのですかね…
でも、4か月前に来た時に比べると新しいグッズがけっこう出てました
次
大和郡山市
金魚で有名なところです
でも
駅周辺にも、街なかにも
金魚の町!ってわかりづらい…
町おこしのために
毎年、町の小川に金魚を放流しているそうですが
台風が来ると全部流されてしまうとのこと。
街を外れると金魚の池がいっぱいあるのですが
ほとんど緑でよくわかりません

この店は有名で、この日もたくさんの人たちが来てました
お目当ては
金魚すくい!
一回50円です
郡山市では毎年、全国大会が開かれており
お盆は練習をしにたくさんの人が訪れたそうです

そして次の日のために和歌山へ移動

田辺のネットカフェへ!
あれ!?
金がない・・・!
コンビニへGO!!
【本日の取扱いは終了しました】
・・・・・
その時
財布の中身 1800円
24時が来るまで浜辺で休みました
切なかったなぁ
出費
交通費 4360円
食費 1230円
ネットカフェ 1580円
観光 100円 計 7270円
渡した名刺の数・・・2枚
累計 21枚
Posted by まっくん at 21:30│Comments(0)
│奈良